開催日・コース
- 7〜8月の特定日に開催します
17:00〜18:00(集合時間17:00)

まったくの初めての方のための体験なので安心してご参加ください
初めてシーカヤックをするカップル、ファミリー(5歳以上から)
○身長130cmまでのお子様は大人2名と3人乗船が可能です(3人乗船の場合、お子様はパドルのご用意がございませんが、お子様分は無料です! ただし奇数人で申込の場合のみです)
例)大人2名+130cmまでの子ども1名

大人、小人料金の他に家族割引があります
4,000円(大人/小人同額)※この金額以外はかかりません
- ※2人様以上でお申し込み下さい
- ※カヤック使用器材一式、ガイド料、保険代込

完全予約制になっています
お支払いは「当日現金払い」または「クレジット決済」になります。
- WEB予約フォームもしくは受付デスクへ電話 で、ご希望日、コース(午前・午後)、お支払い方法、お名前をお知らせください
- ご希望日程が受入可能かを確認後、メールもしくは電話にてご連絡させていただきます。
- ※弊社からの「予約確認連絡」をもって本予約となります。
- 体験の予約受付は伊豆自然学校にて承っております
【お支払いの手順】
「当日現金決済」ご希望の方は体験当日、受付次にお支払いください。「クレジット決済」の場合は、必ずWEB予約フォームからお申し込み下さい。返信メールにクレジット決済ページのURLを記載しておりますので、そこからお手続きをお願いします。尚、クレジット決済はVISA/MASTERのみご利用頂けます

集合場所は現地です。×堂ヶ島ビジターセンターではありません
◎34.778172, 138.768023 (緯度経度をナビに設定すると完ぺきです)
帽子、飲み物(500ml以上)。水に濡れても良いスタイルで
- 濡れてもよいスタイル。水着でOKです。日焼けが気になる方は薄手のラッシュガードを着てください
- 熱中症対策のため「帽子」と「飲み物(1人500mlのペットボトルを1本以上)」
- 日焼け防止のため「日焼け止め用乳液(SPF50+)」をお持ちください
- スマートフォンは防水ケースに入れて(水没や紛失等は個人責任)

お客様にお伝えしたい事項です。チェックしてください
- PFD(ライフジャケット)は必ず着用していただきます
- 海況によって外海に出られずに天窓洞には入れないこともあります
- 雨天(小雨)開催します
- 夏期期間中は夕陽は見ることはできません.夕方程度と考えてください
- 安全確保のため状況(雷、風、うねり等)により、ツアーを短縮する場合があります
- 船酔いが心配な方は酔い止めをお飲みください(波酔いする方もいます)
- 集合時間に遅れる場合は、必ず電話連絡をお願いいたします(到着までお待ちできない場合もあります。渋滞が予想される時期は、余裕を持ってお越しください。無連絡の場合は出発します)
- アルコールを飲まれている方は体験をお断りいたします。料金は返金いたしません

14日前からキャンセル料金が発生します
お客様のご都合でのキャンセルは、開催日の前日から100%発生いたします。ご了承の上お申し込み下さい
- 14日前から3日前まで 20%
- 前々日 50%
- 前日以降 100%



初心者&ファミリー対象
初めてカヤック体験する方、ご安心してください。安定性抜群のシットオン・タイプのカヤックを使います。身長130cmまでなら3人乗りもOK。家族全員で一緒に楽しめます。海上にでると涼しい潮風に包み込まれます。堂ヶ島をぐるりと回るミニツアーです。海況が良ければ天窓洞にイン。西伊豆の海を思う存分楽しんでみましょう。

夏の夕刻、海上の散歩に
夏の日は長い…まだまだ遊び足りないあなた。お泊まりの夕食前に海散歩も出かけましょう。入道雲が沸き立つ夕暮れ時、海水浴客がいなくなったビーチからエントリー。堂ヶ島に浮かぶ島を漕ぎ抜けて外海に出ると、三四郎島が沖合に見えてきます。ガイドインストラクターと行く、手軽に楽しめるシー・カヤック体験です。

冒険心をくすぐる天窓洞
湾内から外海にでた瞬間、目に飛び込んでくる大海原。観光地である堂ヶ島の白い断崖絶壁を見上げることはカヤックだけの特権です。冒険心くすぐる天窓洞の洞窟は太陽が斜めに入り日中と違う雰囲気が味わえます!遊覧船はいつでも乗れますけど、カヤックで天窓洞ツアーはFOPアウトドアスクールだけ!
初心者対象なのでご心配いりません
初めてカヤック体験する方、ご安心してください。安定性抜群のシットオン・タイプのカヤックを使います。身長130cmまでのお子さんと3人乗りもOK。家族全員で一緒に楽しめます。海上にでると涼しい潮風に包み込まれます。堂ヶ島をぐるりと回るミニツアーです。海況が良ければ天窓洞にイン。西伊豆の海を思う存分楽しんでみましょう。
夏の夕刻、海上の散歩に
夏の日は長い…まだまだ遊び足りないあなた。お泊まりの夕食前に海散歩も出かけましょう。入道雲が沸き立つ夕暮れ時、海水浴客がいなくなったビーチからエントリー。堂ヶ島に浮かぶ島を漕ぎ抜けて外海に出ると、三四郎島が沖合に見えてきます。ガイドインストラクターと行く、手軽に楽しめるシー・カヤック体験です。
冒険心をくすぐる天窓洞
湾内から外海にでた瞬間、目に飛び込んでくる大海原。観光地である堂ヶ島の白い断崖絶壁を見上げることはカヤックだけの特権です。冒険心くすぐる天窓洞の洞窟は太陽が斜めに入り日中と違う雰囲気が味わえます!遊覧船はいつでも乗れますけど、カヤックで天窓洞ツアーはFOPアウトドアスクールだけ!
海況が悪く天窓洞に入れないことが確実の場合は中止といたします。また、開催時において、安全を第一に考えて、海洋状況によりガイドが判断いたします。その場合は、湾内をゆっくりとカヤックを漕ぎながら回ります。海風に吹かれるのも楽しいですよ。
サンセットとありますが、夏の夕陽時間は遅いため、体験中に夕陽が沈むことはありません!ご理解の上、ご参加下さいませ






















私がご案内します

たっちゃん
鈴木 達志 Tatsushi Suzuki
サンセット堂ヶ島天窓洞シーカヤックの詳細です。必ずお読みいただき、ご参加下さいませ

開催日・コース | [ 4月1日~9月24日 ] 17:15〜18:00(集合時間17:00) ※最少催行 2艇~ ※下半身は濡れますので水着を着用してください |
---|
集合解散場所 | 必ず17:00までに乗浜海水浴場にお越しください ※集合場所は乗浜です(堂ヶ島ビジターセンターではありません)。 ※必ず時間厳守でお越しください ※遅れますと体験できない場合があります ※18:00に現地にて解散となります |
---|
対象者・年齢 | 5歳以上〜 ※お子様だけでの体験はできません。保護者様と一緒にご参加ください ○身長130cmまでのお子様は大人2名と3人乗船が可能です(子ども分は無料!ただし奇数人で申込の場合のみです) 例1)大人2名+130cmまでの子ども1名 例2)大人2名+130cm以上の子ども2名+130cm以下の子ども1名 |
---|
体験料金 | 3,000円(税込) 1名様料金です/2名乗り ※2名様以上でお申し込み下さい ※カヤック使用器材一式、ガイド料、保険代込 ○当日、集合場所にてお支払いください |
---|
ご予約の手順 | 完全予約制です。お支払いは「当日現金決済」または「クレジット決済」になります ・WEB予約フォームもしくはお電話(0558-52-0080 伊豆自然学校)にてご希望日・お支払い方法、お名前等をお知らせください ・ご希望日程が受入可能かを確認後、担当者よりメールもしくは電話にてご連絡させていただきます ※伊豆自然学校からの「予約確認連絡」をもって本予約となります ●体験のお申し込み、ご予約は伊豆自然学校にて承っております |
---|---|
お支払いの手順 | 「当日現金決済」ご希望の方は体験当日、受付時にお支払い下さい 「クレジット決済」の場合は必ずWEB予約フォームからお申し込み下さい。返信メールにクレジット決済ページのURLを記載しておりますので、そこからお手続きをお願いします。なお、クレジット決済はVISA/MASTERのみご利用いただけます |
集合解散場所 | 西伊豆町仁科「乗浜海水浴場」 ◎34.778172, 138.768023(緯度経度をナビに入力してください) ※集合場所は現地です(堂ヶ島ビジターセンターではありません) |
---|
お持ちもの | ・濡れてもよいスタイル(水着でOKです) ・熱中症対策のため「帽子」と「飲み物(1人500mlのペットボトルを1本以上)」 ・カメラは防水タイプをおすすめします。スマートフォンは防水ケースに入れてお持ちください ※水没や紛失等、一切の責任は負いかねます。個人責任となります |
---|
ご注意事項(必ずお読みください) | 必ずしも天窓洞に入れるわけではありません。安全を第一に考えて、海洋状況によりインストラクターが判断させていただきます。あらかじめご了承ください 夏期期間中は夕陽は見ることはできません。サンセットと名付けてはおりますが、夕方程度と考えてご参加下さい PFD(ライフジャケット)は必ず着用していただきます 安全確保のため、海洋状況(風、うねり等)により、体験時間の短縮する場合があります 船酔いが心配な方は酔い止めをお飲みください(波酔いする方もいます) 集合時間に遅れる場合は、必ず電話連絡をお願いいたします(無連絡の場合は出発します) アルコールを飲まれている方は体験をお断りいたします。料金は返金いたしません |
---|
キャンセルポリシー | お客様のご都合でのキャンセルは、開催日の前日から100%発生いたします。ご了承の上お申し込み下さい 14日前から3日前まで 20% 前々日 50% 前日以降 100% |
---|